fc2ブログ

楚材晋用(そざいしんよう)

とら祭り

寝坊しました!

遅刻したわけじゃないですけど、
7:30に起きようとして、気付いたら8:30。

目覚ましも、また鳴りださないようにちゃんと切ってあるし、
とんでもなく寝ぼけていたようです。

で、寝坊なんていつものことなのですが、
今回はコミケの練習のつもりで早起き(普通の人が起きる時間に)
する気だったので、朝っぱらからテンション下がりました。

で、まあ、悠々10:10ぐらいに国際展示場駅に
到着したのですが、駅に女性の数が多い。
例のアタッシュケースを持った人がです。

どうやら、歴史物の同人誌即売会もやっているようで、
お昼にちょっと覗いてみたら、(たぶん)入場有料なのにすごい人の数。
とら祭りより盛況だったかもしれません。歴女おそるべし・・・

お昼はコミケでは食べることができない東館のカレー屋にて、
マサラカレー950円とラッシー380→100円。
腹もちが良くて、午後からの活動に支障をきたす。でも、美味かった!



それじゃあ、回ったところをちょいちょいと
いつものごとく、敬称略

不機嫌亭ゲーム班
去年の夏コミから交流させてもらっていて、
それでようやく、とうとう会えるということで、
今回、進行豹さんに会えるという目的のためだけに行ったという。

死にかけ、いただいて。
全ルート体験版、いただいて。
差し入れ、差し出して。

話し終わった後、「そうだ、サインをもらうお願いをしていた」ということで、
去年の夏コミから常に携帯している「でき(かけ)」にお願いすると・・・

狩野さんが遅れているということで、
14:00までいるのなら、そこで。ということに。

もっと空いた時間に、話したいこと(その場のインスピレーションででてくること)も
あるので、時間を置いてから、また来ることに。→後半へ続く


焼肉万歳!

コミケでずっと寄る気でいけなかったところ。
5/30の日記は必見!

人間戦車関連の3本を出されていたんですが、
「すいません、1本しか買いませんでした!」
買うとき、脳が反応したんです。1つのところで3000円を使うのか!? と。

寄ったのが最初の方だったんで、セーブしました。お金を。
どういう作品なのか(知っているのに)聞いたくせにね! あー!


玉藻スタジオ

カタログで、3DダンジョンRPGとあったので、買う気まんまん。
もっとしょぼいものを想像してたんですけど、キャラクター数(女の子の数)多いですよ?

次回作もSRPGということで、寄る気まんまんです。


にゅーエキスパート

こちらも寄ろうと思ってて、なかなか行けなかったところ。
ソフトを手にしてみて・・・「思ったより、エロイ」
夏コミが終わってからやろうと思います。


AshBlind

音楽サークルさん。
宮崎口蹄疫キャンペーンをやられていたので、2つほど購入。
まだ、聴いてないですけど、絵とかちゃんとされてました。

今回、よそも回って思ったんですが、音楽サークルさんは、
視聴しやすい状態にしないとなかなか買えないですね。
特にこういう複合イベントでは難しいなと感じました。


ぶらんくノート

有名なところなので、説明は必要ないですね。
もうソフトは持ってるので、サントラ買いました。500円


それで、あとはフリーペーパーとか拾って、
東方寄って、射命丸とか、射命丸とか、射命丸とか、文(射命丸のこと)とか、
おいらは、射命丸が好きなんだなと思いました。




食事終わって、13:00頃。
もう一度、一通り回って、意外とサークル数が少ないと感じるのは、
コミケと同じ場所でやってるからかなー? なんて思っていると、

イベント会場の方でなにやら始まる。
遠巻きに見ながら、なに言ってんのかわかんねーや。
なんて思っていると・・・

「あの・・・虎舟さんですよね?」

と進行豹さん現る。

なんでも、狩野さんが来れなくなったそうで、
寂しそうに(勝手な思い込み)イベントを見ている私に伝えようと
ブースを離れて来てくれたんだとか。

じゃあ、というか、こっちは進行豹さんのサインが本命
(そりゃあ、本職の漫画屋さんのサインも欲しいですけどね)
だったので、進行豹さんだけいただければ満足ですと、

ブースの中に入って、サインもらって、
ちょっとサークル関係の話をさせていただきました。

進行豹さん、明るい方で(ブログ読んでて、その辺わかってたんですが)、話しやすくて。
あー、話したいこと、たくさんあったなー。

でも、そんな感じで、もう一回、イベント覗いて、やっぱ聞き取りにくかったので、
帰りました。(まあ、聴きとりにくいのは、正規の場所で聴いてないからなんですけどね!)


今日の成果。
移動中のイースが結構進んだぞ?

いや、嘘です。いろんなかたとお話して楽しかったです。
各ブースで必ずといっていいほど、一言話す。虎でした。


スポンサーサイト




イベント | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<TYPE-MOON エースvol5 | HOME | おおきく振りかぶって 2期>>

この記事のコメント

こちらこそ、当日は楽しい時間とお話とを本当にありがとうございました!(お差し入れも!

&サインの方、普段まるっきり書く機会など無いもので、なんというか・・・
こう、普通に名前書いただけのものになってしまったかと心配しておりましたのですが、御満足いただけましたのでしたら、本当に嬉しいです!

次のイベントなどの折にも、どうぞよろしくお願いします!!
2010-06-23 Wed 17:15 | URL | 不機嫌亭ゲーム班 進行豹 [ 編集]
あれくらいの広さの方が、回る人間には楽でいいです。
サインはありがとうございました。狩野さんにも、よろしく伝えておいて下さい。

では、次のイベントもよろしくお願いします!

2010-06-23 Wed 22:32 | URL | 虎舟 [ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |