日記をブログにしてみた。2008-07-31 Thu 22:02 今まで、ブログというものが面倒臭いだろうと思って、なんとなく避けてきたんですが、使い方もわかってきたので、日記をブログにしてみました。 古い記事は、こちらを参照のこと。 じゃ、近況をばちょっくら。 今は同人サークルでゲームのシナリオライターなんてのをやってまして、LittleWindをいうところに所属しています。 入った動機は主に絵師さんのレベルですかね。それから、SRPGをいずれ作るなんていう野心に同調して。 とりあえず、処女作はほぼADVですけど、「いつか、SRPGやってやるぜー」なんてを合言葉に(自分の中だけでだけど)鋭意製作中です。 今期のテレビは、相変わらずのマクロスFとソウルイーターとコードギアスR2、新規には鉄腕バーディーと夏目友人帳が面白いです。三国志関連の二作品はなんとなくダメでした。 見ていないDVDは空の境界2章、3章、それからエヴァンゲリヲン:序。 音楽はsprinter、ARIA(カラフィ)ナとトライアングラー(坂本真綾)にすっかりはまっています。 そうそうこの間、lainの主題歌を流していたら(メッセで曲名を表示にしているので、聞いてる曲が他人にわかるのです)、サークルの助っ人さんが同調してくれて、すんごく嬉しかったりしました。 ゲームはパワプロ15ですよ。ペナントおもしれー。 P4はP3クリアするまでやらない。シャイニングフォース・イクサとウィンドもBESTで買ったけど当分やる間はないです。戦女神も結局クリアしてないや。 それから、スタジオエゴのエターナル・キングダムもちょっと興味があります。 とまあ、そんな感じです。 今後もよろしくお願いします。(といっても知り合いしか見んのだが、ここ) スポンサーサイト
|
自己紹介2008-01-01 Tue 00:00 本当は自己紹介専用のページを作ろうと思ったのだけれど、 結構面倒臭いから、ブログでいいや。という代物。 HN 虎舟和彦 年齢 30代と書くとあれなので、30代前半 出身 千葉県 住所 東京荒川区、近くを都電が走ってるとか何とか。 最終学歴 東京電機大学大学院、6年も通ったという代物。 同人歴 28歳最後の日から (学生時代を除く) 目標 文屋として、最低限の生活が出来る程度にはなること。 趣味 阪神タイガース。文字書き、読書、本屋巡り。 特技 カレーとチャーハンを作ること。同じ料理を食べ続けられること。 経歴 小学校の頃、漫画家を目指すが、漫画としての絵が描けず、挫折。 高校進学の際、ゲーム屋を目指すが、親どころか学校からも反対され、断念。 大学では、図面屋を目指すが、院にいっているうちに不況になり、頓挫。 数年、仕事に追われていたが、やっぱり話が書きたくて、オタクに戻り、 現在に至る。 以下、三大なんたら (敬称略) 好きな小説家 北方謙三 貴志祐介 奈須きのこ (この他に司馬遼太郎さんが殿堂入り) →三人ともジャンルがバラバラなのはご愛嬌。 好きな小説 破軍の星(北方謙三) 介子推(宮城谷昌光) DDD(奈須きのこ 未完) →介子推は一晩で6回読みました。 好きなゲーム グランディア 空の軌跡FC 信長の野望(あえて、いつのとは言わない) 好きな漫画家 冬目景 富樫義博 ゆうきまさみ 好きな漫画 イエスタデイをうたって(冬目景) 幽々白書(富樫義博) 天牌(嶺岸信明) →ゆうきさんの作品は全部好きすぎて、票が分散したというお話。 好きな映画 LEON(リックベッソン) 空の境界第一章(あおきえい) らせん(飯田譲治) →リングじゃなくて、らせんなのはひねくれてるからじゃないんだよー。 好きなアニメ ゾイド -ZOIDS-(バンが主人公のやつ) lain 空の境界 好きな音楽 もう恋なんてしない(槇原敬之) DUVET(BOA) 銀の意志(空の軌跡) →BOAは日本で有名な彼女ではない。詳細はTVアニメーションlainで。 →銀の意思は、あえてNONヴォーカルヴァージョンで。 好きな歴史上の人物 赤星憲広(阪神タイガース) 坂本竜馬 耶律楚材(モンゴル帝国の政治家) →ええ、赤星はすでに歴史上の人物です。 お宝 たくさんありすぎて、これというのは言えないが確実なのは、高校時代の友人 →とくに a-suke は(よい意味で)今までの価値観をぶっ壊してくれた。 |
| HOME | |